REBORN
先月は
いちごはん5th記念祭!!
祭りってほどやないけども。
「おめでとーいちごはん」
ぐらいのノリね
不二家でごはん食べてたら急に音楽が流れて、ソワソワしてたら、隣のテーブルの女の子がお祝いされてて
「あ~自分かとおもった~なんや~ちょっと笑ってもたやん~まさかのまさかのサプライズ的なああああああああ」
と思ってパチパチ拍手をする感じのノリです。ええ。
先月はこんな感じでお迎えしてました
風船。。。
苦手やわ~
割れてもないのに割れたときの事を思ってドキドキするんよね
何もしてへんのに割れたときは、空に向かってとりあえず謝るよね。
この日のために買った
デ・ディ・・ディズ・・ディスペンサー
やったかな?
もう、使い道が御座いません。
ほんとうに
たくさんの生徒さんがお祝いして下さいました!
うれしかったなぁああああ
いろいろと考え込むタイプの人間なので
超めんどくさい人間です
ただ、いつもいつも生徒さんたちには表現できんぐらい感謝しかないです
ただただ ありがとう。
私にとって「先生」っていう人は
みんなが憧れる存在
なんやけど、
私は、全くそんなタイプにはなれんくて(笑)
生徒さん達に成長させてもらいながら生きてる感がハンパないっす
だからかもしれんのやけど
生徒さんが大好きなんですよね。
たくさんのプレゼントありがとうございました!!
まだまだ写真に写しきれてないものあったんやけど(ごめん。食べちゃった)
私のだいすきな生徒さん
DIYのプロ。
プロっていうか、全てにおいてヲタク(笑)
料理以外のwikiペディアやとおもてます
作ってくれたこのオシャレな
オシャレな・・・
なんってゆーの?

ええでしょ。
むっちゃかわいいでしょ。
しかもハンドメイド。

この英語もきっと意味があるって思うんです←調べろよw
| 固定リンク
「いちごはんkitchenstudio」カテゴリの記事
- REBORN(2018.10.10)
- 手作りバレンタイン♥DECOザハトルテ(2018.01.31)
- BIGヘクセンハウス2017(2017.12.28)
- いちごはん特別レッスン☆クリスマスケーキパン(2017.12.28)
- クリスマスごはん♡いちごはん2017~ママレッスン~(2017.12.28)
コメント