なんだか久々すぎて
逆に照れるわ。
どうも。久々すぎてどんな面して挨拶していいやらわからない苺ママです。
AHAHAHAHAHAHAHA
もう怒涛の2週間がおわりました。
今月は本当に働いてる!(笑)
私の忙しさのバロメーターはLINEです。
LINEの未読が90件を超えた時点でもう誰からLINEが来てるのかも理解できてません。ごめんなさい。
結構ね。
言われるんっすよ。
「ブログまじでおもしろい」
「天才やとおもう」
「ついつい見てしまうわ」
こういうね。お世辞ともいえる誉め言葉ね。
純粋に受け取るタイプです。ええ。
なので
「もっと言うてー!」
です。
謙遜っていう言葉は20歳になった時点で捨てました。

先日、flowerValentine×2020のイベントに今年も、声をかけてくださいましたー!いえーい
写真館とお花屋さんのコラボのイベントです。
私は、クッキーポップスをつくるWS担当ね。
もう予約の時点で120人超えてて準備がとにかく大変。
LINEがどんどん溜まる。
前日はKIDSレストラン®で、なんせ時間がない。
LINEはもう見たくない。
イベントは朝から夕方までノンストップで開催されました
本当にね、みんなすっごく笑顔。
写真が出来上がるまで、クッキーを作ってくださってるんやけど、みんなにっこにこなんよ。
写真とお花のチカラってすごいなぁ。
かわいいお花に囲まれて、だいすきな家族が揃えばそら笑顔になるわ。
写真×お花×雑貨×クッキー
それぞれ全く違うものなのに、参加者さん達はどんどん笑顔になります。
包まれる空気感っていうのが、すんごいあったかいんよね。
毎年参加してくださる方たち。
久々に会う生徒さん達。
毎月会ってくれる生徒さん達。
わたしは、こんなにたくさんの人達に出会ってこれたんやなぁーとなんだか感謝の気持ちがこぼれたわ。

写真はいちごはんのWEBサイトに貼ってます。
http://ichigohan.com
会場が写真館やから、もう修正いらずで全部映えます。
我が家もあんな明るいスタジオになるようにDIYしてみようかと3秒だけ考えました。
見よ。私のDIY↓
http://ichigomama15.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-3cdc.html
なかなかのDIY(笑)
あー素敵な時間やったなー(イベントがね。DIYちゃうよ)
また来年もお会いできること
首も鼻も顎も伸ばして待ってまーす!!

ばいばーい