ハロー。私の子宮頸がん ④
まさかの4回更新に、一番驚いているのは私です。
おはようございます。
そうそう。前回のMRIでは少々お恥ずかしい私をお見せしてしまいましたのですが、
あのMRIのあとは取材でした。
血色の悪い私をどうぞ。
撮影先の目の前に「健康食堂」があって、すっごく体に良さそうなお店で食べました。
モリンガという葉っぱなのか、生き物なのか、なんなのか(はっきりせえ!)
緑の粉末がたっぷり入ったレモンスカッシュinモリンガを飲みました。
私は、コーラの方が断然好きです。
後日MRIの結果を聞きに病院へ。
先生「MRI大変やったみたいやね!」
ええ。MRIの先生や看護師さんの申し送りは完璧みたいです。
結果。そんなに広がってはいない。
先生「内臓脂肪もほとんどないね~!!」
んなこたぁない。皮下脂肪まみれや。
MRIの画像を一緒に見ながら説明を受けるんやけど、あれってどんなに説明を受けても先生にしか分からんと思うんよ。
シュトーレンにしか見えん。
先生「ここを輪切りにするとこんな感じ♪」
と私の腹を輪切りに(笑)
私「おお~…」
この場合の正しいリアクションって教えてGoogle先生。
先生「めっちゃきれいやね!!」
なにがきれいなのかもよく分からんが、先生がそう言うてくれるなら
自分の長所の「手が荒れない」のあとに
「輪切りにするとまあまあキレイ」って付け加えよう。
先日取った組織を検査に出していたのも一緒に結果を聞けた。
結果。
高度異形成
HSIL
そういうても
「経過観察なんでっしゃろ?」
と思っていたので、先生の言葉も軽い感じで聞いてました。
先生「手術しましょう。」
先生「今、悪い部分を取って、その部分を検査に出すことになるんやけど、大事なことなんやけど
赤ちゃん欲しいって思てる?」
年齢のせいか、すごく欲しいなーと思うことが多いんですね。
苺ももう16歳やし、私はやっぱり子どもが好きなんです。
もう1回子育て出来たら、きっときっと落ち着いて子育てできるやろなぁーとか思てたわけですよ。
苺がいて、亜里紗や美穂や父・マサヒロがいて超絶かわいすぎる赤ちゃんがいて。。。
待って。
旦那おらんわ。
つづくぅ!!!!!!
追記
このブログは、私の体験談であり私の感じたことなので
「絶対こうだ!」とか「これ間違ってる!!」とか
そんなん考えずに、リラックスして、アロマなんか焚いちゃったりして、コーヒー飲みながら見るくらいでオッケーです。
| 固定リンク
「ハロー。私の子宮頸がん」カテゴリの記事
- ハロー。私の子宮頸がん ⑨(2022.02.04)
- ハロー。私の子宮頸がん ⑧(2022.01.18)
- ハロー。私の子宮頸がん ⑦(2022.01.09)
- ハロー。私の子宮頸がん ⑥(2021.12.22)
- ハロー。私の子宮頸がん ⑤(2021.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント