苺ママ家のハロウィンスイーツ&ごはん
こんばんは。
あら。お久しぶり。
怒涛の10月が終わりました
「怒涛」って書くだけで、
「あぁ~苺ママ忙しくって、ブログとか書く暇ないんやな」って思わせる作戦です。内緒ね。
もうね。1年あっという間。
10月なんて、息してたか分からんぐらいあっという間。
毎年7・8・9・10月はハロウィンごはんをレッスンやイベントやレシピ提供で作りまくるんです。
なもんで、家でハロウィンとかしてこなかったんですよ。
そもそも昭和生まれやし、ハロウィンとか目新しすぎてちょっとドキドキしてしまいます。
そんな中、亜里紗と苺が
「今年はハロウィンパーティーしようよ」
とか言うてきたんすよ。
その日は、苺の文化祭があるからレッスンは変更してもらったので料理は作れるわけです。
なのに、急に髪を切りたくなった私は美容院へ行き、文化祭へ行き、
なぜか昼寝をしました。
なもんで、起きたら夕方です。
とりあえず、亜里紗達が帰ってくる時間までに「料理」「飾りつけ」は確実に出来んと判断。
予定にもしてなかったスイーツを作り始めました。
「いつか食べよう」で置いてたオレオ。
「やっと食べた」に変わりました。
ほぼ目分量のココアロールケーキ。
目分量でもなんとかなるのが、天才苺ママ。
かぼちゃプリン&かぼちゃスノーボールクッキー
完成したころに、苺&亜里紗が帰宅。
まさか、美容院行って、昼寝もしちゃったからごはん作れてません。なんて言えへんので
「今から一緒にハロウィンのごはんと飾りつけしよう!!」
とテンション上げて言うと純粋な亜里紗と苺は一緒に作ってくれました。
めでたしめでたし
とりあえず、買い物も行ってないから冷蔵庫の食材にすべてを賭けました。
前菜はエビフライ
メインはエビフライ
エビフライでございま~す。(サザエさん風)
デコふりでつくった
レインボーおにぎり。
全部チャーハン味(笑)
不思議。
これだけでごはんが楽しくなる。
スイーツを見せると、亜里紗のテンションは壊れるぐらい上がります。
慎重な苺は、
「これは何?」
と指さし確認が必要です。
ハロウィンって結構たのしいです。
亜里紗は私に
「仮装して!」
って言うてたんですが私、昭和生まれなのでまだハロウィンで仮装する文化がアップデートされてないんですね
なので。。。
亜里紗の顔を実物大にたくさん印刷をして、お面を作って付けました。
「ハッピーーーーーーーーーーーーー!!!」
「ハロウィーーーーーーン」
びっくりするぐらい喜ばなかったので、ハロウィンは奥が深いなとおもいました
いろんなところに貼りつけたんやけど、喜んでくれるとうれしいです。
ハッピーハロウィン。